商品の特長
1842年にワイン造りがスタートし、今や世界屈指の良質なワイン産地となったオーストラリアのバロッサ。セント・ハレットは、創設以来バロッサに根差した、名門5ツ星★★★★★ワイナリー(※1)です。
バロッサの中でも標高が高く冷涼なイーデン・ヴァレーは、豪州きってのリースリングの銘醸地です。レモンの花を思わせるフローラルな香り、同じくレモンを思わせる豊かな酸とわずかな甘みの心地よいバランスは、イーデン(エデン/楽園)の名にふさわしい優美な味わいです。
ランチ会など、気持ちも口中もさわやかにリフレッシュしたい時におすすめのワインです。
※1 「オーストラリアン・ワイン・コンパニオン」(ジェームズ・ハリデー著)で、9年連続(2009年〜2017年)5ツ星獲得
「セント・ハレット イーデン・ヴァレー リースリング」とは

オーストラリア初のリースリングの産地、南オーストラリア州イーデン・ヴァレーは、世界的なリースリングの産地として知られています。
「セント・ハレット イーデン・ヴァレー リースリング」(※1)は、2013年、『ジェームズ・ハリデーのトップ100ワイン(※2)』に選出され、さらに、その際、20ドル未満のリースリングのワインとして2ブランドのみ選ばれたうちの1つであったなど、高く評価されているワインです。
イーデン・ヴァレーの冷涼な気候の下ゆっくりと熟し、最適な成熟度、酸のレベルで収穫され、ブドウの魅力を最大限に引き出すために人の手の介入を最小限に留めて造られたワインです。
※1 2013年ヴィンテージ
※2 James Halliday's Top 100 Wines of 2013
テイスティングコメント・料理との相性
溌剌としてフローラルなイーデン・ヴァレーのリースリング

セント・ハレット イーデン・ヴァレー リースリング
畑や畝ごとに収穫されたブドウは、区画ごとに醸造されます。セント・ハレットでは、リースリングのフレッシュさや溌剌さを出すために低温で発酵を行うなど、ブドウの特長を最大限引き出し、人手を加えることを最小限に留めるワイン造りを行っています。最後にブレンドされ、フローラルでさわやかなワインが誕生します。
【品 種】
リースリング100%
※ ブレンド比率は、ベストなバランスを追求するため変動します。
【テイスティングコメント】
輝きのあるやや緑がかったレモンイエロー。青リンゴや柑橘系のクリーンでさわやかでフレッシュな果実香、リースリング特有のペトロール香、白い花のニュアンスも感じられます。さわやかなレモンの酸のような豊かな酸味と、わずかな甘みのバランスが心地よいワインです。
【料理との相性】
魚介料理(中でも牡蠣との相性抜群)、スパイスの効いたタイ料理、レモンをかけたフライドチキン、野菜の天ぷら(塩やレモンと共に)、白ソーセージ(豚・鶏)、アスパラの炒め物(塩)、ほうれんそうのキッシュ、リンゴのタルトなど。
主な評価・受賞歴

造り手としての評価
セント・ハレットは、1944年の創設以来、オーストラリアで最も有名なバロッサ(南オーストラリア州)に根差し、継続的に高い評価を獲得し続けている、名門5ツ星★★★★★ワイナリー(※1)です。
(その他)
・バロッサ・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー(2003年)(※2)
・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー (2004年)(※3)
・南オーストラリアTOP20プロデューサー (2010年)(※4)
など。
※1 「オーストラリアン・ワイン・コンパニオン」(ジェームズ・ハリデー著)で、9年連続(2009年〜2017年)5ツ星獲得
※2,3 出典:インターナショナル・パブリケーション・ワイン&スピリッツ
※4 出典:デカンター
(写真)セント・ハレットの人々

「セント・ハレット イーデン・ヴァレー リースリング」の受賞歴
16個の金賞、3つのトロフィー獲得(2005年ヴィンテージ)
95点(2009年ヴィンテージ) オーストラリアン・ワイン・コンパニオン
89点(2009年ヴィンテージ) ワイン・スペクテーター
93点(2011年ヴィンテージ) オーストラリアン・ワイン・コンパニオン
金賞(2011年ヴィンテージ) パース・ワイン・ショー 2012
金賞(2013年ヴィンテージ) ジャパン・ワイン・チャレンジ 2013
“ジェームス・ハリデーのトップ100ワイン 2013“に選ばれる
(2013年ヴィンテージ) オーストラリアン・ワイン・コンパニオン
91点 (2015年ヴィンテージ) オーストラリアン・ワイン・コンパニオン
金賞(2014年ヴィンテージ) ロイヤル・クイーンズランド・ワイン・ショー 2014
91点(2014年ヴィンテージ) ワイン・エンスージアスト
セット内容
セント・ハレット イーデン・ヴァレー リースリング(白・辛口)750ml×1本

セント・ハレット イーデン・ヴァレー リースリング / St Hallett Eden Valley Riesling
G.I. イーデン・ヴァレー / G.I. Eden Valley
産地:オーストラリア、南オーストラリア州
カテゴリー:スティルワイン
タイプ:(白)辛口
品種:リースリング100%
アルコール度数:11%前後
土壌・畑:ローム状の砂地や粘土質、鉄鉱石、石英、砂岩などの複雑な土壌。
容量・容器:750ml・びん
口コミ
イーデン・ヴァレー リースリング 2017
男性 / 50代 / 東京都
夏のリースリングは爽やかで、うってつけですね。昼間にスピリチュアルで試してもいいかもしれません。
参考になったこのレビューは0人が参考になりました