「#お酒に合うレシピ」で検索中(40件)
-
素材の味を愉しむ、スペイン料理の魅力
世界にはその土地の風土に合ったさまざまな料理があります。例えば日本の和食などは、旬の食材に恵まれ、繊細な味付けによって素材の風味をより感じさせてくれます。一方で、遠く離れた国スペインの料理も、オリーブオイルや塩を使ったシンプルな味付けで、和食のように素材の味を引き立たせているものが多くあります。今回はそんなスペイン料理から、ワインとも相性抜群の定番レシピをご紹介します。教えてくれるのは、スペイン・カタルーニャ地方の料理の魅力を多方面で伝えている、ジョセップ・バラオナ・ビニェス氏です。 -
IWC 金賞受賞特別企画 世界で輝く日本ワイン。
4月にロンドンで開催された権威ある国際ワインコンクール「インターナショナル・ワイン・チャレンジ 2017」において、 15,000点以上ともいわれる出品ワインの中から、栄誉ある金賞を獲得した日本ワインがあります。 『シャトー・メルシャン 長野シャルドネ アンウッデッド 2015』。 世界中のワイン通に愛される欧州系高級品種シャルドネの中でも、特に樽を使用せずに仕込まれた“アンウッデッド”での受賞は、 日本ワインの快挙といっても過言ではありません。 世界が認めたシャルドネの新しいスタイル“アンウッデッド”。 栄えある受賞を記念して、より味わいに深みを増した2014年ヴィンテージと特別セットにして、DRINXのお客さまだけにお届けします。 -
暑い夏にお酒と楽しむ ー鯖フィレ缶のオレンジソースがけー
気温や天気によって食べたいものや飲みたいものは変わると思いますが、蒸し暑い夏になるとやはりさっぱりとしたものが食べたくなりますよね。そんな時にはお酒にも合う、鯖フィレとオレンジを使った料理を作ってみるのはいかがでしょうか。今回は、缶を開ける前からわくわくするような、青と白のパッケージがかわいい「ラ・カンティーヌ」の鯖フィレを使用してみました。 -
燻製、はじめてみませんか。
お酒によく合う燻製。時間がある休日などに、自宅でも作ってみたいと思ったことはありませんか?自分で作ることができれば、好きな食材を燻製することができます。家族で集まる食卓の時に、好みの食材を燻製してみるのもおすすめです。さらに、自宅で燻製を作るのに、特別な道具は必要ありません。炒めたり煮たりなど様々な調理に対応できる鋳物ホーロー鍋を使えば、幅も取らず手軽に燻製することができます。