特集
飲みものが、人をつなぎ、笑顔をつなぐ。
いつもの毎日をほんの少しだけ楽しくしてくれる、飲みもの。
ドリンクスが考える新しいライフスタイルの提案はじまります。
-
クラフトビールをもっと身近な存在に。『SPRING VALLEY 豊潤<496>』誕生への想い
「このままだとビールがつまらないものになってしまう」
そんな危機感を抱いた1人の女性社員が、クラフトビール事業の構想を紙芝居にして社長にプレゼンしたのが2012年のことでした。
それから3年間の構想期間を経た2015年に、キリンのクラフトブルワリーとして、代官山と横浜に『SPRING VALLEY BREWERY(以下SVB)』がオープンしました。 -
バルミューダのシェフがレシピを開発!『SPRING VALLEY』と『BALMUDA The Toaster』が生み出す感動のペアリング体験
キリン渾身のクラフトビール『SPRING VALLEY』と『BALMUDA The Toaster』が生み出す美食の数々をご紹介!独自のスチームテクノロジーと細やかな温度制御でトーストだけにとどまらない感動的な味わいをお届けしてきた「BALMUDA The Toaster」を使って簡単に作れるオリジナルレシピをバルミューダのシェフに開発していただきました!
”豊潤”な味わいが特長の『SPRING VALLEY豊潤<496>』、まろやかな味わいが特長の『SPRING VALLEYシルクエール<白>』それぞれに合うお料理のレシピとペアリングポイントをご紹介します。
お料理とビールを組み合わせる「フードペアリング」で、ビールが、お料理が、もっとおいしくなる、感動の食体験をぜひお楽しみください。
-
生産背景を知ればより美味しい。オーガニックワインと「tabeloop」食材のマリアージュ
「サステナブル」や「エシカル」という言葉が広く普及した今。高品質なだけでなく、地球や生産者にも優しいオーガニックワインが、ますます注目を集めています。
お酒と切っても切れない関係にあるのが、美味しい食事。ワインと相性のいい料理を一緒に食べると、互いの魅力がいっそう引き立ちます。しかし、食品業界では、食料廃棄量の多さが世界的に問題視されています。現在、先進国で生産された食料のおよそ3分の1が廃棄されていると言われており、なかでも日本は食品ロスが深刻な状況です。
「毎日の食卓に、よりエシカルな選択肢を伝えたい」。そんな想いから、メルシャンは食品ロスの課題解決に力を注ぐバリュードライバーズ株式会社が運営するプラットフォーム「tabeloop」とのコラボレーションを実現。
メルシャン株式会社の仁保麗とバリュードライバーズ株式会社代表の佐治祐二郎さんが、ペアリングを体験しながら、エシカルに楽しむワインと料理の魅力について語り合います。 -
富士の麓で育まれた味わいを世界へ。新しいジャパニーズウイスキー『富士』が誕生!
世界でジャパニーズウイスキーに対する注目が高まる中、4月にキリンから新しいウイスキーのフラッグシップブランドが誕生します。
目の前に霊峰・富士が一望できる富士御殿場蒸溜所でつくられた新しいウイスキー。その名も『富士』。今回発売するのは、これまでキリンが培ってきた技術・ノウハウと、豊かな森と水に恵まれた富士の大自然の組み合わせだからこそ生まれたシングルグレーンウイスキーです。
「日本を代表する世界品質のウイスキーを打ち出したい」、そして「もっと自由にウイスキーを愉しんでほしい」という想いが込められた『富士』は、果たしてどのようにしてつくられたのか ?
商品開発を担当したキリンのマスターブレンダー・田中城太と、パッケージとロゴのデザインに携わった河本有香に話を伺いました。 -
オーガニックワイン『メスタ』とヴィーガン料理の体に優しいマリアージュ
環境負荷や健康に対する関心の高まりもあって、注目が集まっているオーガニックワイン。今回は、農薬を使用しないのはもちろんのこと、ブドウ栽培の水も最低限しか使わずに生産されているサスティナブルなオーガニックワイン『メスタ』をご紹介します。
ブドウ本来の果実味が楽しめる『メスタ』と一緒に味わうのは、野菜を中心に作られるヴィーガン料理。野菜のみを使用した料理の世界大会『The Vegetarian Chance』(イタリア・ミラノで開催)でトップ8に輝いた実績を持つシェフ・杉浦仁志さんに、オーガニックワインに合わせた料理を作っていただきました。
オーガニックワインとヴィーガン料理の、ナチュラルで奥深いマリアージュをお楽しみください! -
だから「好奇心」は止まらない。これからのウイスキーを考える [Blend Your Curiosity vol.11]
「Blend Your Curiosity」は、マスターブレンダーである田中城太が、ブレンダーの仕事を通して発見したウイスキーの新しい愉しみ方をお届けする全11回の連載企画です。最終回となる今回は、ウイスキーの「これから」について。田中自身の想いで締めくくります。
連載「Blend Your Curiosity」はコチラ -
とれたてホップの旬ビール「Hop Fest」と秋の膳
実りの秋を迎え、海の幸、山の幸からも「秋」を身近に感じるようになりました。
そこで今回は、秋を告げる食材を使った和のおつまみとともに、この時期にこそ味わっていただきたい旬のビールをご紹介いたします。 -
実りの秋到来!果物を最高のおつまみにする、簡単で不思議な組み合わせの法則
畑の作物が豊富に実り、この時期にしか味わえない旬の食材が市場に並ぶ秋。食卓も賑やかになり、いつも以上に食べる楽しみが感じられます。
「せっかくなら、美味しいお酒と一緒に秋の味覚を楽しみたい」ということで、家で飲むお酒も食べ物に合わせて選ぶ機会が増えるのではないでしょうか。
そこで今回は「秋の果実とお酒」をテーマに、DRINXのワイン担当者の丹尾と伊藤、ビール担当者の柳の3人が様々な食材とお酒を用意して、秋ならではの美味しい組み合わせを探してみました。 -
仲間とつくり、ファンとつながる。ウイスキーは人と人をつなぎ「分かち合う」お酒 [Blend Your Curiosity vol.10]
「Blend Your Curiosity」は、マスターブレンダーである田中城太が、ブレンダーの仕事を通して発見したウイスキーの新しい愉しみ方をお届けする全11回の連載企画です。第10回目となる今回のテーマは、ウイスキーづくりを通して出会った人たちについて。業界に息づく「ウイスキー仲間」の思想、ウイスキーファンとの交流で感じた「分かち合うお酒」としてのウイスキーの魅力についてお伝えします。
連載「Blend Your Curiosity」はコチラ -
ワインと食事が“合う”ってどういう感覚?ゼロからはじめるワインの愉しみ方!
-
装いも新たに。「グランドキリン」担当者が語るリニューアルに込めた想い
日本のクラフトビールをより身近に愉しんでいただきたい。そんな想いから誕生した「グランドキリン」が、7月30日にリニューアルしました。人気ブランドが新しく生まれ変わった背景には、どんな想いがあったのでしょうか?ブランド担当者である鈴木 雄介に話を聞きました。 -
バニラアイスから中トロまで。幅広く愉しめるウイスキーのペアリング [Blend Your Curiosity vol.9]
「Blend Your Curiosity」は、マスターブレンダーである田中城太が、ブレンダーの仕事を通して発見したウイスキーの新しい愉しみ方をお届けする全11回の連載企画です。第9回目となる今回は、ウイスキーの「ペアリング」について。SNS上で人気の愉しみ方から田中がおすすめするペアリングまで。 幅広く自由に愉しめるウイスキーのペアリングについて掘り下げていきます。
連載「Blend Your Curiosity」はコチラ