シャトー・メルシャン
シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー 2016(750ml)
1本 13,200円(税込)
獲得ポイント:pt
商品の特長
華やかな香りが時間とともに広がり、繊細な味わいの中に厚みと力強さを感じさせるワインです。塩尻市桔梗ヶ原地区では1976年にメルローの植栽を始めました。1985年ヴィンテージから『桔梗ヶ原メルロー』を生産しており、以来日本最高の赤ワインの一つとして国内外から高い評価を受けています。

テイスティングコメント・料理との相性
品種
メルロー
テイスティングコメント
紫のニュアンスが残るガーネットの色合い。カシスやダークチェリーなどの黒い果実のほか、クローブなどのスパイスやドライフルーツ、ミントやフェンネルといったハーブのニュアンスがある。樽育成由来の焙煎したコーヒーのニュアンス、タバコ、ヴァニラの香りが複雑に調和する。程よい酸としっかりとしたタンニンがバランスよく調和したエレガントなワイン。

料理との相性
牛フィレ肉の赤ワイン煮、牛肉のたたきバルサミコソース仕立て

産地について
長野県塩尻市桔梗ヶ原地区
桔梗ヶ原は標高700mの高地。特にブドウ成熟期の9月~10月にかけて、昼夜の寒暖差が大きくなる環境の中、色づきのよいブドウが収穫される産地です。土壌は礫層を基盤として、その上に火山灰層が2~3mほど堆積したもの。地下水位が非常に低いため、水はけは極めて良好です。
セット内容
シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー 2016(赤・辛口)750ml×1本

シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー 2016
産地: 長野県塩尻市桔梗ヶ原地区
カテゴリー:スティルワイン
タイプ:赤・フルボディ
品種:メルロー 100%
アルコール度数:12.5%
土壌・畑:棚式および垣根式栽培
醸造・育成:木樽にて28~30度で約10日間発酵、ステンレスタンクにて28~30度で約10日間発酵、オーク樽(新樽75%)にて約21カ月間育成
容量・容器:750mlびん
口コミ
コロナ禍の贈り物
男性 / 50代 / 東京都
新型コロナで不安な日々が続いてますが、いつの日か思い出話にできることを願って、自身の誕生祝いにかこつけてポチってみました。
これを開けるのは世の中が落ち着いた証と言えるかと。早くその日が来ることを願っています。
経済力と相談
男性 / 50代 / 京都府
長野、椀子、塩尻の順でメルシャンのメルローを味わいました。
最初の長野で今までの赤ワインの世界観に革命(世評に踊ってたかも)。
うまい!って初めて感じ、順にグレードアップして桔梗ケ原に!(シグナチャーは手が出ません!)
経済力と相談だが、普段使いで藍茜(メルローの仲間)、ちょっとしたイベントに長野、特別な記念日に桔梗ケ原!
此からもいただきます。