商品の特長
日本最高峰のシャルドネの産地である、長野県北信地区(長野市、高山村、須坂市)のシャルドネ100%のワインです。長野県北信地区は、これまで国内外のコンクールで数々の賞を受賞、2014年ヴィンテージは、あの“G7伊勢志摩サミット2016”で提供され話題となった『シャトー・メルシャン 北信シャルドネ』の産地としても有名です。
そんな品質の高いブドウだからこそできる、樽を使用せずに『アンウッデッド』で仕上げたワイン。世界でもまだあまり例を見ない、100%樽を使わないシャルドネは、シャトー・メルシャンの新しいチャレンジ。ブドウのポテンシャルをそのままに、優雅でフローラルな香りを持ち、ふくよかな果実味と柔らかな酸味とのバランスの良い、優雅な味わいのワインです。シャルドネそのものの味わいをご堪能ください。
テイスティングコメント・料理との相性

シャトー・メルシャン 北信シャルドネ アンウッデッド
品種
シャルドネ 100%
テイスティングコメント
やや緑を帯びたイエロー。パイナップルやパッションフルーツといったトロピカルフルーツや白桃などの香りとともに、グレープフルーツなどの柑橘系の香りがあふれる。みずみずしくさわやかな酸味とミネラル感とともに、豊かな果実味が長い余韻として残る。

料理との相性
ワカサギの天ぷら、白身魚のムニエル、チーズとトマトがたっぷり入ったサラダ
産地について

長野県北信地区(長野市、高山村、須坂市)
長野県北部の千曲川沿いの傾斜地に畑が点在。千曲川がもたらした沖積土壌は排水性に優れ、雨が少なく、昼夜の温度差も大きいため、シャルドネの成熟に適している。
主な評価・受賞歴
2016ヴィンテージ:2018年チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン 金賞
2017ヴィンテージ:2019年インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)銀賞
2017ヴィンテージ:2019年インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション(IWSC)銀賞
セット内容
シャトー・メルシャン 北信シャルドネ アンウッデッド(白・辛口) 750ml×1

シャトー・メルシャン 北信シャルドネ アンウッデッド
【産地】長野県北信地区(長野市・高山村・須坂市)
【使用品種】シャルドネ100%
【カテゴリー】スティルワイン
【タイプ】白・辛口
【栽培】垣根式栽培
【収穫】9月中旬〜10月中旬
【発酵】ステンレスタンク発酵18〜20度で約14日間
【育成】ステンレスタンク育成約8カ月間
【アルコール度数】12%
【容量・容器】750mlびん
口コミ
香り良く
男性 / 50代 / 東京都
樽をまったく使っていないシャルドネを初めて飲みました。香りがよくファンになりました。
参考になったこのレビューは0人が参考になりましたリピート確定??
男性 / 60代 / 神奈川県
薫り豊かで味わい深く、和食との相性も良く、美味しくいただきました。
参考になったこのレビューは0人が参考になりました手土産にちょうど良い
男性 / 40代 / 長崎県
ホームパーティにて
スッキリしてるし
すぐ空いちゃうけど
飲みやすい
スッキリ
男性 / 60代 / 東京都
口当たりスッキリ
参考になったこのレビューは0人が参考になりました