商品の特長
スプリングバレー。ブルックリン・ブルワリー。木内酒造。Far Yeast Brewing。多彩で本格的なクラフトビールの飲み比べ体験が気軽にできるアソートセットです。ブルワリー毎の商品の味わいや香りの違い、クラフトビールの多様性を愉しんでみませんか?
CRAFT BREWERY ASSORT SELECTIONで取り扱いのクラフトビールの多くは、タップ・マルシェ取り扱いの飲食店でもお楽しみ頂けます!

タップ・マルシェとは?
1台で複数種類のクラフトビールが提供できる飲食店向けに開発したクラフトビール専用ディスペンサーです。
タップ・マルシェフレンズとは?
タップ・マルシェでクラフトビールを楽しめるお店が探せます!レストランや居酒屋はもちろん、回転寿司や映画館などクラフトビールを楽しめるお店が全国でどんどん増えています。身近なお店でも、是非クラフトビールをお楽しみください。

スプリングバレー
1870年、日本のビール産業の礎を築いた横浜の醸造所
「SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレー・ブルワリー)」。
その志を受け継ぐキリンビールが、原料も手間も時間も一切手加減なしで、
渾身のクラフトビールをお届けします。
「ビールって、こんなにおいしいものなんだ。」
感動のビール体験がここにあります。

ブルックリン・ブルワリー
ビールづくりの町ブルックリンの傑作クラフトビール
18世紀、ニューヨークのブルックリン区は、48社ものブルワリーがあるビールの一大産地でした。
そんなビールづくりの町で、1988年に創業したブルックリン・ブルワリーは、ブルックリンラガーをはじめ、香り・味わいあふれる様々なビールを生み出し、最後の一滴までおいしいクラフトビールにこだわり続けました。
こうして、いまや世界30ヶ国以上で愛される、アメリカを代表するクラフトブルワリーになったのです。

木内酒造
世界に羽ばたく日本のクラフトビール
常陸野ネストビールの醸造元、木内酒造合資会社は茨城県那珂市鴻巣にて190年に渡り酒造りを生業としてきました。文政六年(1823年)、常陸の国那珂郡鴻巣村の庄屋であった木内儀兵衛が酒づくりを始め、それ以来、品質にこだわり「清酒 菊盛」、「常陸野ネストビール」、「木内焼酎」、「木内梅酒」などを製造、販売しています。
常陸野ネストビールの製造拠点、額田醸造所。
最新鋭の醸造設備で国内はもとより、アメリカ、アジア、ヨーロッパ、世界約30カ国のネストビールファンのもとへお届けしています。

Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)
東京へと通じる「多摩川」の源流域である山梨県小菅村に醸造所を設立。
山から湧き出る美味しい水を使い、熱処理を加えず、工場から温度管理された状態で届けることで、ビール本来のもつ「ナマ」の魅力を届けます。
豊かな香りが特徴のアロマホップによる洗練された上質な香りと、二次発酵による優しい泡立ちが特徴。
多摩川が海に流れ着くように、小菅村から東京へ、そして世界中へという思いを込めて作られているビールです。
セット内容
<スプリングバレー>
スプリングバレー 豊潤<496> 330ml×2本
スプリングバレー on the cloud 330ml×1本
スプリングバレー Afterdark 330ml×1本
スプリングバレー Daydream 330ml×1本(※)
スプリングバレー JAZZBERRY 330ml×1本(※)
※日本の酒税区分では発泡酒(麦芽使用率50%以上)
<ブルックリン・ブルワリー>
ブルックリンラガー 350ml×2本
<木内酒造>
常陸野ネストラガー 350ml×1本
常陸野ネストホワイトエール 350ml×1本
<Far Yeast Brewing>
東京ブロンド 350ml×1本
東京IPA 350ml×1本

スプリングバレー 豊潤<496>
スプリングバレーのフラッグシップビール。豊潤なのに、綺麗な後味。
きめ細やかなふわとろの泡と、口に広がる麦のうまみ。
豊潤なのに、綺麗な後味。
ビールのプロフェッショナルが愚直においしさを追い求めて造ったクラフトビール。
ビアスタイル:IPL(インディアペールラガー)
アルコール度数:6.0%
容量・容器:330ml びん
原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
※本品は無濾過製品です。濁り、沈殿物は酵母等の中味成分であり、品質には問題ありません。

スプリングバレー on the cloud
柑橘や白ワインのようなみずみずしい香り。
爽やかなウィートエール。
ニュージーランド産の希少なホップ『ネルソンソーヴィン』による、柑橘や白ワインを思わせるみずみずしい香りが特長のウィートエール(小麦を使ったビール)。爽やかな香りと、穏やかな苦み、すっきりとした味わいで、雲の上のような晴れやかな心地よさを目指しました。
ビアスタイル:ウィートエール
アルコール度数:5.5%
容量・容器:330ml びん
原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
※原料の一部に小麦麦芽を使用しています。
※本品は無濾過製品です。濁り、沈殿物は酵母等の中味成分であり、品質には問題ありません。

スプリングバレー Afterdark
澄んだ飲み口にローストの香りが立ち上がる。
ふくよかな口当たりの黒ビール。
焙煎した麦芽にさらにひと手間加えることで生み出される、コーヒーのようなロースト香と、ふくよかな口当たり、澄んだ飲み口が特長の黒ビール。SPRING VALLEYの醸造家こだわりの、柔らかな甘みと上質な苦味をお楽しみください。
ビアスタイル:ブラックラガー
アルコール度数:6.0%
容量・容器:330ml びん
原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、糖類(砂糖、乳糖)
※本品は無濾過製品です。濁り、沈殿物は酵母等の中味成分であり、品質には問題ありません。

スプリングバレー Daydream
ゆずと山椒、和素材を丁寧に効かせた
やわらかな味わいのジャパニーズホワイト。
もっちりとした泡と柔らかな味わいに、柚子ピールと山椒の爽やかな風味をほのかにきかせた、和のホワイトビールタイプ。濃密さと和素材の繊細な香りとが魅力の味わいは、魚介類や和食に合わせても楽しめます。
※日本の酒税区分では発泡酒(麦芽使用率50%以上)
ビアスタイル:ジャパニーズホワイト
アルコール度数:5.0%
容量・容器:330ml びん
原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、糖類(乳糖)、ゆずピール、山椒
※原料の一部に小麦麦芽を使用しています。
※本品は無濾過製品です。濁り、沈殿物は酵母等の中味成分であり、品質には問題ありません。

スプリングバレー JAZZBERRY
ラズベリーを加えてワイン酵母で醸造。
華やかなフルーツビールタイプ。
ラズベリーの心地よい酸味と爽やかな飲み口、華やかなルビー色の液色が特長の本格派フルーツ―ビールタイプ。麦芽とホップに、ラズベリー果汁を加えてワイン酵母で醸造しました。色々なパートが個性を発揮しながら調和した、まさにJazzのようなおいしさを目指し、素材の組み合わせにこだわりました。
※日本の酒税区分では発泡酒(麦芽使用率50%以上)
ビアスタイル:フルーツビールタイプ
アルコール度数:5.0%
容量・容器:330ml びん
原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、ラズベリー
※原料の一部に小麦麦芽を使用しています。
※本品は無濾過製品です。濁り、沈殿物は酵母等の中味成分であり、品質には問題ありません。

ブルックリンラガー
華やかな香りと豊かな味わい
ブルックリンラガーは、19世紀、ビールづくりの町ブルックリンで人気のあった、麦とホップをたっぷり使ってつくるウィーンスタイルのビール製法を継承し生まれた、ブルックリン・ブルワリーで一番人気の商品です。琥珀色で麦芽の苦味とホップの華やかな香りが際立ち、後味にはカラメル麦芽の風味も感じられます。
スタイル:アメリカン・アンバーラガー
アルコール度数:5%
容器・容量:350ml缶
製造:日本
原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
※麦芽やホップの成分により濁りが生じることがありますが、品質には問題ありません。

常陸野ネストラガー
アロマホップによる爽快な香りのラガービール。麦芽の芳醇な旨みを感じながらもキレの良いのど越しが楽しめます。
スタイル:ラガー
アルコール度数:5.5%
容量・容器:350ml缶
原材料:麦芽・ホップ

常陸野ネストホワイトエール
コリアンダー、オレンジピール、ナツメグを加えた薄にごりの小麦ビール。ハーブによる爽やかな香り、小麦麦芽によるほのかな酸味と柔らかな味わいが特徴。
スタイル:ベルジャンホワイトエール
アルコール度数:5.5%
容量・容器:350ml缶
原材料:麦芽・麦・果汁・ホップ・香辛料・果実(原材料の一部に小麦、オレンジを含む)

東京ブロンド
香り豊かなアロマホップをふんだんに使用した軽快な飲み口のゴールデンエール。
スタイル:ゴールデンエール
アルコール度数:5.0%
容器・容量:350ml缶
原材料:大麦麦芽、ホップ、糖類

東京IPA
ベルジャン酵母とアメリカンホップによる華やかな香りのベルジャンIPA。
スタイル:ベルジャンIPA
アルコール度数:6.0%
容器・容量:350ml缶
原材料:大麦麦芽、ホップ、糖類