商品の特長
山梨各地域のブドウをバランスよくアサンブラージュし、程よい樽のニュアンスと赤い果実を連想させる香りのバランスがとても良いワインです。『マスカット・ベーリーA』は、昭和の初期に作出された日本固有のブドウ品種で山梨県で広く栽培されています。生食用と醸造用のどちらにも使われる品種であるため醸造用専用品種よりも劣るという認識をもたれていた時代を過ごしてきましたが、90年代後半より、栽培方法を見直すなどにより熟度の高いマスカット・ベーリーAの育成に注力をしてきました。
ご家族や気の合う友人と家庭料理とともに、気軽にお愉しみいただきたい一本です。
テイスティングコメント・料理との相性

シャトー・メルシャン 山梨マスカット・ベーリーA 2018
品種
マスカット・ベーリーA
テイスティングコメント
鮮やかなルビー色。ラズベリー、イチゴ、サクランボなどの赤い果実の香りのほか、スパイスや樽育成由来のヴァニラの香りが全体を優しく包む。程よい酸と柔らかいタンニンがバランスよく調和する。

料理との相性
肉じゃが、チキンの照り焼き、酢豚、オイスターソースの炒め物など
産地について

山梨県
山梨県内全域のブドウを使用しています
主な評価・受賞歴
2014ヴィンテージ:2017年日本ワインコンクール 国内改良等品種・赤 銅賞賞
2015ヴィンテージ:2018年 ジャパン・ウーマンズ・ワイン・アワード”さくら”金賞
2017ヴィンテージ:2019年日本ワインコンクール国内改良等品種・赤金賞
セット内容
シャトー・メルシャン 山梨マスカット・ベーリーA 2018(赤・ミディアムボディ) 750ml×1本

シャトー・メルシャン 山梨マスカット・ベーリーA 2018
産地:山梨県
カテゴリー:スティルワイン
タイプ:赤・ミディアムボディ
品種:マスカット・ベーリーA
アルコール度数:12%
栽培:棚式栽培
収穫:9月上旬〜10月上旬収穫
醸造・育成:ステンレスタンクにて25〜30度で約14日間発酵。木桶にて25〜30度で約14日間発酵。
容量・容器:750mlびん
口コミ
休日の楽しみ
男性 / 60代 / 東京都
ピザと一緒に飲みます。
参考になったこのレビューは0人が参考になりました日本食には日本のワイン
男性 / 60代 / 奈良県
日本食に合うワインを探し、日本のワインが合うことがわかりました。普段から日本食をたべる作り手が作るからだと思います。少し控えめに自己主張する飲み易いワインでした。
参考になったこのレビューは0人が参考になりました普段飲み 2!
男性 / 50代 / 京都府
今回で3本目。普段飲み用として重宝してます。
参考になったこのレビューは0人が参考になりました味わいグッド
男性 / 60代 / 大阪府
味わいが意外に深いが飲み口はライト。ハンバーグなど肉料理にピッタリのワイン。
参考になったこのレビューは0人が参考になりました