商品の特長
ドライフルーツを思わせる香りと果実の凝縮感、力強いタンニンを併せ持った、ボディバランスの良いワインです。このワインは長野県上田市丸子地区の陣場台地にある自社管理畑「椀子(マリコ)ヴィンヤード」のメルローを使用しています。
「椀子ヴィンヤード」は、メルシャンが日本最高品質のワイン造りを目指し、2003年にブドウ栽培をスタートした自社管理畑です。2018年開場15年を迎え、着実に土地の個性がワインに現れてきています。
テイスティングコメント・料理との相性

シャトー・メルシャン 椀子メルロー 2017
品種
メルロー 100%
テイスティングコメント
青みがかった濃いガーネットの色合い。よく熟したカシス、ダークチェリーといった黒い果実、ジャムやドライフルーツの香り、タバコ、ビターチョコレートなどの樽育成に由来する香り、黒胡椒などのスパイシーな香りが調和している。心地よい酸をとらえた後、力強く、甘みのあるタンニンが長い余韻として口中に広がる。今でもおいしく飲めるが、瓶熟成による進化も期待できる。

料理との相性
デミグラスソースを使ったステーキや、香草や胡椒を使ったスパイシーな肉料理など
産地について

椀子(マリコ)ヴィンヤード(長野県上田市丸子地区)
標高650mの丘陵地に位置した、強粘土質の土壌。20haを超える雄大な畑を見下ろす場所には、2019年、ワイナリーが完成。畑から醸造を一貫して管理することにより、更なる品質向上を目指します。
主な評価・受賞歴
2015ヴィンテージ:2018年香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション カルビ部門(Korean Grilled Beef)金賞
セット内容
シャトー・メルシャン 椀子メルロー 2017(赤・フルボディ)750ml×1

シャトー・メルシャン 椀子メルロー 2017
産地:長野県上田市 椀子(マリコ)ヴィンヤード
カテゴリー:スティルワイン
タイプ:(赤)フルボディ
品種:メルロー
アルコール度数:14%
土壌・畑:垣根式栽培
醸造・育成:ステンレスタンクにて25〜28度で、約14日間発酵、木樽にて25〜28度で、約14日間発酵。オーク樽(新樽12%)にて約11カ月間育成。
容量・容器:750ml・びん
口コミ
興味があって…
女性 / 40代 / 東京都
椀子シリーズが和食でも楽しめるので気に入っています。
少し、おうちのセラーで寝かしておきたいので購入。
実際の飲み頃には手に入らないことがあるので。
まだ味わっていないのですが、期待大です。
待ちます
男性 / 60代 / 宮城県
セラーでじっくりと熟成を待ちます。
参考になったこのレビューは0人が参考になりました