獲得ポイント:23pt
商品の特長
味のふくよかさ、飲みやすさを兼ね備えた濃色ビール。麦芽を専門的に研究していたブリュワーが麦芽と焙煎方法にこだわり、これまでの黒ビールとは一線を画す、ラテのような香りとふくよかな飲み口のビールを実現しました。ロースト感や渋みを抑えた柔らかな甘味と上質な苦味が食事をさらに引き立てます。

ラテのような香りと、ふくよかな飲み口。
私は長年、麦芽など素材を研究開発してきました。普段から麦芽に触れていたので、「カフェラテのような黒ビールは造れる!」との確信はありました。そして世界中から麦芽を取り寄せ様々な抽出方法を試して生まれたのがこのビールです。
「Afterdark」のおいしさの秘密は、麦芽と焙煎方法のこだわりにあります。通常、黒ビールを作る際には、麦芽の皮(穀皮)をつけたまま焙煎しますが、今回はそこにひと手間を加えました。麦芽の殻皮を取り除いてからの焙煎です。カフェラテのような独特のロースト香も、このこだわりから生まれています。

普通は、男性的なイメージのある黒ビールですが、昼下がりにカフェラテを飲むようなカジュアルな感覚で、女性や若い人にも飲んでいただきたいですね。
黒ビール独特の香りが苦手だった方も、ぜひ味わってみてください。

おすすめのペアリング
ワインのように、料理と合わせてビールを選ぶ“ペアリング”を始めてみませんか?
Afterdarkのコーヒーを思わせる香ばしい香りとすっきりした後味の甘味は、クリームを使った料理やスイーツとよく合います。
おすすめはグラタンやチョコレートケーキです。チョコレートケーキには、お好みでホイップクリームやマーマレード、ベリーソースなどを加えるとより深いペアリングをお楽しみいただけます。
セット内容
スプリングバレーブルワリー Afterdark 330ml
6本入り/12本入り/24本入り

スプリングバレーブルワリー Afterdark
ラテのような香りと、ふくよかな飲み口。
味のふくよかさ、飲みやすさを兼ね備えた濃色ビール。麦芽を専門的に研究していたブリュワーが麦芽と焙煎方法にこだわり、これまでの黒ビールとは一線を画す、ラテのような香りとふくよかな飲み口のビールを実現しました。ロースト感や渋みを抑えた柔らかな甘味と上質な苦味が食事をさらに引き立てます。
Brewer(つくり手):森本 宗徳/Munenori Morimoto
アルコール度数:6%
IBU:37.0
OG:16.2°P
容量・容器:330ml びん
原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、糖類(砂糖、乳糖)
口コミ
味わう感覚
男性 / 60代
商品が届いてから、冷蔵庫ではなく、寒い部屋に置いておいた。冷蔵庫よりも野菜室の方が良いというのは知識としては知っていたが、少し不安だった。飲んでみると、香りが良くビールの味がよく分かった。特に黒と言う事もあったかも知れないが、美味かった。ギンギンに冷やすより、ビールを味わうという感覚を知る事が出来た。
参考になったこのレビューは0人が参考になりました風味豊かで優しい味わい
男性 / 60代
年末のこどもの帰省に合わせて購入しました。家族4人で楽しく飲めました。グラスでも瓶のままでもOKでカジュアルパーティーにピッタリでした
参考になったこのレビューは0人が参考になりました本当に美味しい
女性 / 50代 / 神奈川県
市販で売ってるクラフトビールのPORTERやらスタウトやらシュバルツやら所謂【黒ビール】を飲みましたが、コレに出逢ったら他の黒ビールでは物足りなくなりました。最初はこちらの色んなビールのお試しで入ってましたが美味しすぎてこれだけリピ買いしました。珈琲のようなコク、でもほのかに感じる甘味がラテのような。。三本連続飲んでも飽きませんでした(飲みすぎ笑)冬にブラックチョコを食べたくなる感覚とおなじで、これは冬にリピ買い決定の逸品です。
参考になったこのレビューは0人が参考になりましたコクがある黒
男性 / 30代 / 愛媛県
飲みごたえ抜群の黒クラフトビールですね。美味しいいただきました。
参考になったこのレビューは0人が参考になりました